ダイヤモンド富士
 富士山頂から太陽が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間に、まるでダイヤモンドが輝くような光景が見られることがあり、この現象をタイヤモンド富士といいます。富士山と光輝く太陽が織りなす光景は、まさに自然の芸術といえます。
富士山が見える地域なら、どこからでもダイヤモンド富士が見られるというわけではありません。富士山が東か西の方向に見える場所で、気象条件がよければ、年に2回、ダイヤモンド富士が見ることが出来ます。
 今回は国土交通省関東地方整備局の「関東の富士見百景」に選定されている木更津市・富津市内と近隣の鋸南町・南房総市内から「ダイヤモンド富士」を眺めることができる日と好適地をご紹介します。
 

●ダイヤモンド富士が見える街。南房総。
●金田さざなみ公園(旧:「(仮称)2号近隣公園」)(木更津市)
→木更津金田バスターミナルから徒歩約10分
金田さざなみ公園は、東京湾アクアライン着岸地の木更津市金田地区に、千葉県の新たな玄関口として整備される、新しいまち「かずさアクアシティ」のウオーターフロントに整備された。
公園には、多目的広場や遊具広場の他に幅20mの大階段広場が公園中央に設けられ、海と夕日を眺めるスポットとなっている。

期間→令和5年3月14日(火)頃から

問い合わせ TEL0438(22)7711 木更津市観光協会
木更津市観光協会ホームページ 
http://www.kisarazu.gr.jp/
小櫃川河口干潟(盤洲干潟)(木更津市)
→木更津金田バスターミナルから徒歩約20分
首都圏に残された数少ない干潟の一つである小櫃川河口干潟は、豊かな生命を育む自然の宝庫として、いろいろな野鳥や植物が生息する。全国でもめずらしい前浜・後浜がそろった自然干潟であり、空気の澄んだ日にはこの干潟越しに富士山が見られる。

期間→令和5年3月17日(金)頃から

問い合わせ TEL0438(22)7711 木更津市観光協会
木更津市観光協会ホームページ 
http://www.kisarazu.gr.jp/
千葉県立富津公園(富津市)
→JR内房線青堀駅から日東バスで富津公園まで約15分。公園入口と富津岬先端に無料駐車場あり
千葉県立富津公園は、東京湾に細く突き出た半島状の約5kmの砂洲で、黒松の林と白砂は関東の天の橋立といわれる。園内の富津岬からは東京湾対岸の東京や横浜、富士山が見られる。この周辺の海岸線には海浜植物や雄大な松林が連なる。

期間→令和5年3月30日(木)〜31日(金)

問い合わせ TEL0439(80)1291 富津市役所 商工観光課
富津市観光協会ホームページ 
http://www.futtsu-kanko.info/
東京湾観音(富津市)
→JR内房線佐貫町駅から車で約5分
大坪山の上に立つ高さ56mの東京湾観音を背景に、東京湾の向こうに富士山が見られる。40kmの長い海岸線あり、麓には海水浴場が2か所ある。

期間→令和5年4月4日(火)〜5日(水)

問い合わせ TEL0439(80)1291 富津市役所 商工観光課
富津市観光協会ホームページ 
http://www.futtsu-kanko.info/
鋸山(富津市)
→JR内房線浜金谷駅から徒歩約10分で鋸山登山道入り口へ
鋸山周辺の海岸線からは、ノコギリの歯のような形をした標高329メートルの鋸山を背景に雄大な富士山を眺望できる。また、ロープウェーや鋸山山頂からの眺めは、南の玄関である東京湾フェリーが対岸の久里浜港から走ってくる船が足下に迫り、富津岬・東京湾・三浦半島・相模湾・丹沢山系、そして雄大な富士山が一望でき、伊豆半島・大島なども望め、雄大な自然を満喫できる。

期間→令和5年4月18日(火)〜19日(水)

問い合わせ TEL0439(80)1291 富津市役所 商工観光課
富津市観光協会ホームページ 
http://www.futtsu-kanko.info/


鋸山ロープウェーホームページ
http://www.mt-nokogiri.co.jp/pc/topics_list.php?cateid=1?infoid=865
元名海岸(鋸南町)
→JR東京駅・JR京葉線経由約2時間30分で「保田駅」へ
JR保田駅より約2キロ、徒歩30分
→高速道路/東京からアクアライン経由、富津館山道鋸南保田IC下車
県道34号線から国道127号線で約5分
房総半島の西海岸に位置する元名海岸は、江戸時代の歌川広重が浮世絵「房州保田海岸」を描いた箇所でもあります。鋸南町のほとんどの海岸から富士山を望むことができ、小高い丘や山、特に鋸山からより美しい富士山を眺めることができます。1月〜2月の空気の澄んだ早朝や夕刻には、富士山を望むことができます。

期間→令和5年4月21日(金)〜22日(土)

問い合わせ TEL0470(55)1560 鋸南町地域振興課まちづくり推進室
問い合わせ TEL0470(55)1683 鋸南町観光協会 保田駅前観光案内所
鋸南町観光協会ホームページ 
https://www.kyonantown-tourism.com/
鱚ヶ浦海岸(鋸南町)
→JR東京駅・JR京葉線経由約2時間30分で「保田駅」へ
JR保田駅より約2キロ、徒歩30分
→高速道路/東京からアクアライン経由、富津館山道鋸南保田IC下車
県道34号線から国道127号線で約5分
鱚ヶ浦海岸からは、対岸の神奈川県観音崎から城ヶ島あたりまで眺望でき、空気の澄んだ日に見える青い富士山は、歌川広重の浮世絵、富士36景の一つ「房州保田海岸」として描かれています。年間を通して富士山を見ることができ、東京湾越しの富士や富士に沈む夕日を撮影するカメラマンが多く訪れる場所です。また鱚が浦海岸は海水浴場としても有名で、遠浅で波の緩やかな海岸はシーズン中、小さな子どもから大人まで多くの海水浴客で賑わいます。隣接する国道127号も歩道が整備されており、散策やサイクリング等を楽しむ人々に利用されています

期間→令和5年4月24日(月)〜25日(火)

問い合わせ TEL0470(55)1560 鋸南町地域振興課まちづくり推進室
問い合わせ TEL0470(55)1683 鋸南町観光協会 保田駅前観光案内所
鋸南町観光協会ホームページ 
https://www.kyonantown-tourism.com/
岩井海岸(南房総市)
期間→令和5年4月29日(祝)〜30日(日)

問い合わせ TEL0470(28)5307 南房総市観光協会
南房総市観光協会ホームページ 
https://www.kyonantown-tourism.com/
原岡海岸(南房総市)
→JR内房線富浦駅より徒歩 5 分、富津館山道路富浦ICから車で 5 分
原岡海岸からは、神奈川県の鏡ヶ浦が眺望でき、青い海と水平線に浮かぶ富士山の眺めは最高である。
空気の澄んだ日に見える富士山や夕焼けに浮かぶ富士山など、季節や時間によって様変わりする富士山は、地域住民や写真愛好家から親しまれ、地域内外の交流の場となっている。

期間→令和5年5月6日(土)〜7日(日)

問い合わせ TEL0470(28)5307 南房総市観光協会
南房総市観光協会ホームページ 
https://www.kyonantown-tourism.com/
大房岬自然公園(南房総市)
→JR 富浦駅から徒歩 30 分、車で 8 分
道の駅とみうらから徒歩 20 分、車で 5 分
南房総国定公園内に位置する大房岬は、千葉県富浦町の南西に突き出た高さ80mの大地状の岬で、良好な自然環境と歴史遺産が多く残されたところです。展望台が3箇所あり、空気の澄んだ日には富士山や三浦半島、伊豆連山、大島等の眺望を楽しむことができます。
また広い運動園地があり、春から夏にかけては桜見や森林浴、磯遊び、キャンプ、秋から冬にかけてはバードウォッチング等、野外活動の拠点として賑わっています。

期間→令和5年5月8日(月)

問い合わせ TEL0470(28)5307 南房総市観光協会
南房総市観光協会ホームページ 
https://www.kyonantown-tourism.com/
 
 レイライン
 レイラインとは、春分、秋分の日、太平洋からのぼる太陽が島根県の出雲大社へと進んでいく光の道です。このライン上には上総国一の宮「玉前神社」から始まり、木更津総鎮守「八剱八幡神社」、相模国一の宮「寒川神社」、「富士山」、日蓮宗の聖地「七面山」、琵琶湖に浮かぶ「竹生島」、伊勢神宮が現在地に移る前に鎮座していた「元伊勢」、山陰の霊峰「大山」などのパワースポットが位置しており、最後は神無月に全国から神々が集まる「出雲大社」へと光をつなぎます。木更津はその道上に位置し、近年パワースポットとして注目されています。
 また、春分、秋分の夕暮れには木更津市内港公園から中の島大橋越しにダイヤモンド富士を見ることができます。

日程 3月21日(祝)
場所 木更津市内港公園(出島)
〈問合せ〉
TEL0438(37)8700
    木更津商工会議所
-----戻る-----