![]() |
![]() |
ゲンジ蛍/6月上旬〜6月下旬 ヘイケ蛍/6月下旬〜7月中旬
※三舟の里は ゲンジ蛍/5月中旬〜下旬、ヘイケ蛍/5月中旬〜6月上旬(ヘイケボタル) 時間 日没〜21時頃 ○注意事項 ※ホタルの命は数日と言われています。 捕まえたり持ち帰ったりするとホタルの仲間が増えなくなってホタルが見られなくなります。 ホタルを持ち帰らないで下さい ※ホタルはきれいな水辺でしか生きられません。 ごみは持ち帰りましょう ※危険な場所があるので注意して下さい。なるべく日没前に観賞場所に到着して下さい ※他の方や地域に住んでいる方の迷惑にならないように静かに鑑賞して下さい |
■ホタルの生態について調べてみよう! ■ |
そろそろ三舟の里ほか市内各地でホタル観賞ができる季節となりました。
|
ホタルが見られるスポット紹介
|
■ 清水渓流広場 ■ |
所在地/君津市笹1954-17 料金/無料
問合せ TEL.0439(39)3791 濃溝温泉 千寿の湯 |
君津市観光協会ホームページ [地図]←清水渓流広場
|
■ 大道沢北公園 ■ ※ 昨年、外箕輪小学校4年生が放流した幼虫が育ち、羽化したホタルです。駐車場はありません |
所在地/君津市杢師 料金/無料
問合せ TEL.0439(52)2143 大道沢公園ホタルプロジェクト 新井さん |
君津市役所ホームページ [地図]←大道沢北公園
|
■ 三舟の里案内所周辺 ■ |
所在地/君津市小香359‐1 料金/無料
問合せ TEL.0439(54)8988 三舟の里案内所 ※ゲンジボタル(5月中旬〜下旬)、ヘイケボタル(6月上旬〜下旬) |
君津市観光協会ホームページ [地図]←三舟の里
|
2023年5月27日(土)〜7月2日(日)(ホタル観賞は火曜定休)、 |
ヒメボタル(ホタル科)は体長7o程の陸棲のホタルで、6月中旬〜7月上旬頃、夜中をピークに歯切れ良く明滅します。
|
残念ながら、今年は見られません
|
清和ホタルの里 ※現在駐車場の用意はありません。 今年は、現地の安全整備がされておりませんのでご来場はお控えください。 |
所在地/君津市豊英 駐車場代/500円
問合せ TEL.0439(38)2222 清和県民の森管理事務所 |
君津市観光協会ホームページ [地図]←清和ホタルの里
|