房総ファミリア新聞って何?
広告掲載について
発行予定表
記事・情報募集
受付窓口のご案内
ご意見・ご感想
房総ファミリア新聞 
常備施設


袖ケ浦公民館も全館あります!
・平岡・平川・富岡分館・長浦・根形
求人情報
主に木更津・君津・富津・袖ケ浦の求人情報を毎週更新しています!
Web版 求人
★ふる里学舎蔵波
地域のクーポン!
★美容室
★ギター教室
参加者募集
休日当番医
星占い
★すくらんぶる★
催し物案内
ミニ広告
サークル紹介
教えます
不動産
鷹の爪ラーメンがオススメ!
ラーメン 鷹の爪
新店舗情報

ラーメンもテイクアウトできちゃう!出来たて!もちろん、餃子もゲットだぜ!

>>続きを読む

編集室より
富津のタコ♪
 
スキルアップを目指す方に!
セミナー・講習会一覧

 

 ■9月30日(土)号より注目情報をピックアップ!

ここをクリック!
 

今の受験を知り尽くした講師陣が教える!月謝20%割引!

Ucaroute.ウカルート

おさんぽマップを片手に巡る、秋の散策ツアー

木更津市観光協会
地ウイスキー「房総」好評販売中!箱入りで贈答用にも! 須藤本家

願書を配布する入園説明会 ご予約をお待ちしています

清和大学附属幼稚園
 
  >>>房総ファミリア新聞(紙面) バックナンバー1カ月分公開中!
  >>>かずさのコア情報が知れる!かずさの一年カレンダー
  毎日更新中!<インスタグラム&フェイスブック>

おまけ。インスタグラムってなぁに? まとめてみました。
 
 ■ちょっと気になる…かずさ情報    
 
★地元の恵に感謝!新米の時期です
 全国有数の米どころである千葉県では、主に4つの品種のお米が栽培されています。全国でも盛んに生産されている『コシヒカリ』以外に、千葉県独自品種である『ふさこがね』『ふさおとめ』『粒すけ』が栽培されています。

 まず、品種や特徴を知って、自分好みのお米を探してみよう!

 >>>詳しくは
 
★いいもの発見!一店逸品運動!
一店逸品運動は、個々のお店が持っている独自の魅力を紹介する運動です。
大規模小売店やデパートにはない、個々のお店が自信を持ってお客様におすすめすることができる価値ある商品・サービスを紹介し、「魅力ある店づくり」という原点から、お客様にお店をまわる楽しさやうれしさを感じていただける街づくりを目指しています。

今回の参加店は12店舗!要チェックや〜! >>>詳しくは

そでがうら一店逸品お店めぐりツアー(袖ケ浦市)
 ◎締切り 10月3日(火)〜13日(金)

 
★この後もイベントいっぱい!クリックで詳細!
ビーチコーミング&釣り
木更津航空祭
かずさのガイドブック!
 
★今年の十五夜は9月29日(金)。
   もともと、十五夜は旧暦の8月15日とされていました。新暦で表すと月遅れの9月15日を十五夜と思う方も多いですが、実は、その年によって十五夜の日にちは変わっています。今年の十五夜は9月29日。
 満月を迎える日まで、月を観察してみましょう。

※毎年恒例の、旧安西家住宅の飾り付けは、9月26日(火)〜10月1日(日)です。
 >>>詳しくは
 
★今週の、かずさトピックス!
観覧車大特集!
丹下健三建築
姉妹寺
 
源頼朝上陸地
いちじく狩り
米軍本土初上陸地
 
★あの甘酸っぱさが恋しい!パッションフルーツ食べてみた?
パッションフルーツが出回ってきました!
美味しい食べ方や食べ頃をチェックして、
あの味と、香りにとろけちゃって!

パッションフルーツ特集ページへジャンプ!
9月
  2023September(長月)
週間イベントカレンダー
30日(土)
大安
 

スペインタイル絵付け教室 体験レッスン受付中!(木更津市)
房総の地域文化講座(木更津市)
「やさしい日本語」異文化理解オンラインセミナー(木更津市)
令和5年度きさらづ市民カレッジ
 
○9月30日(土) 道徳的な正しさとは何か
松本ピアノトークコンサート(君津市民文化ホール)

富津シーサイドマルシェ(富津市)
がうらっこ未来CAN vas〜SODEJOB&ART〜(袖ケ浦市)

−−−−月末までのサービスです−−−−
テニスクラブ 秋の入会キャンペーン!(トップサイドスポーツガーデン)
9月の豆 「ケニア ティム・ファクトリー」(自家焙煎 ブラジル屋)
アユ釣り(富津市)
振袖展&ヘアメイク無料相談会(まるへい 木更津店)
「きこえ応援キャンペーン」 両耳が断然お得!(TOMINAGA 南子安店・東坂田店)
使用済み油回収します。アクアコインももらえるよ(木更津油脂)

かずさのお祭り!
★君津市民ふれあいまつり(君津市)
>>>詳しくは

10月
  2023October(神無月)
週間イベントカレンダー

1日(日)

赤口
  おもちゃ治します−おもちゃ病院きみつ−(君津市)
森で遊ぼう〜ネイチャーゲーム体験〜(君津市)
月初め コーヒー豆抽選プレゼント
10月のコーヒーは 「グアテマラ ラ・ボルサ豆」
(グラン・フォッセ)
◎10月1日(月)〜8日(日)


秋彼岸墓石相談会 お値打ち価格です(JA木更津市・石翔) ◎9月16日〜10月1日

写風〜そよかぜ写真展「光と風の組曲」 ◎最終日
★お月見用 旧安西家住宅の飾り付け、10月1日(日)まで

-----かずさの音楽祭-----
オークラ ロビーコンサート(木更津市)
君津シニアアンサンブル演奏会(君津市)


かずさのお祭り!
★三島の棒術と羯鼓舞(君津市)
>>>詳しくは
★第49回木更津航空祭(木更津市)>>>詳しくは


2日(月)

先勝

  認知症にやさしいまち木更津をオレンジに染めましょう(木更津市)
 ◆オレンジ色の物を身につけた写真の展示  ◎9月21日(木)〜10月2日(月)
 ◆木更津かんらんしゃパーク キサラピアのベンチライトアップ ◎期間 9月21日(木)〜9月30日(土) ※火曜休園日

かずさDNA研究所開所記念講演会(木更津市)
 ◎締切り/2023年10月2日(月) ※会場受講


おさんぽまっぷを片手に名所を巡る散策ツアー(木更津市)
 ◎お申し込みは10月2日(月)から!
3日(火)
友引
そでがうら一店逸品お店めぐりツアー(袖ケ浦市)
 ◎締切り 10月3日(火)〜13日(金)

★てくてく木更津わくわく散歩 お申し込み受付中!
 <特設サイトはコチラ
4日(水)
先負
  令和5年 木更津市民文化祭 書道・絵画・写真・工芸展  ◎本日より!

<参加者募集中>

第6回 きみつの地酒まつりチケット販売中!(君津市)

CAD/機械加工科受講生募集(ポリテクセンター君津)
 ◎締切/9月11日(月)〜10月20日(金)

かずさDNA研究所開所記念講演会(木更津市)
 ◎締切り/2023年10月18日(水) ※オンライン受講

おためし水泳教室 参加者募集!(アウルスイミング)
令和5年度君津市消費者大学(君津市) ◎締切り 10月16日(月)
清和大学附属幼稚園 入園説明会予約受付中(金田・畑沢・八重原)
入園説明会 ご予約受付中(10/13)!(八幡台幼稚園)
10/14(土)・15(日)限定開催! ワークショップ(オークラアカデミアパーク)
介護に関する学習講座 受講料無料です(木更津市)
木更津市文化祭 将棋大会(木更津市) ◎締切り 10月15日(日) 17時
干潟観察会とミニゴミ拾い(木更津市)
10月の英語勉強会(木更津市) ◎締切り 10月10日(火)
大人のための絵本セラピー(木更津市)
5日(木)
仏滅
「ロコモ予防ヨガ」無料体験(富津市)
今の受験を知っている講師陣が勢揃い!(袖ケ浦市)

君津市立中央図書館「ちゃいるどたいむ」開始(君津市)
6日(金)
大安

  ブライダルフェア(写楽館) ◎10/6(金)〜8(日)
ブックスタートボランティア養成講座(木更津市)

「めざせ!ゼロカーボンシティポスターコンクール」作品展示 ◎最終日!

初めて割り引き5,500円!10月末までの方もお得!(車検の速太郎・ロータスイシヤマ)
地域活性化!応援ください!(朝倉エステート)
 ・貸店舗/厨房スペース・駐車6台可!
 ・事務所併用住宅 海チカ!別荘向き
竹岡/大型中古住宅・大堀/賃貸戸建て(フレックスコスモ)
南子安6丁目!売宅地(古家付)(アーク太陽不動産)
「居抜き物件!」BARを始めたい方、ぜひご検討を!(夜遊びBAR DonGuri)

-----かずさの音楽祭-----
金子由香利オマージュ 秋のシャンソンコンサート(君津市)

7日(土)

赤口
 

自然素材を活かしたオシャレなインテリア作り!館山野鳥の森 ◎締切り 10月5日(木)
投げ釣りイベント「ちょい投げ房総族」(富津市)
ふっつ創業セミナー〜受講料無料〜(富津市)
記念講演 「人間関係をスムーズにする見せる化コミュニケーション」(袖ケ浦市)
 ◎締切り 10月6日(金) 12時

令和5年度きさらづ市民カレッジ
 
○10月7日(土) 大岡裁きと現代の裁判〜両者の対比で学ぶ民事裁判の特徴〜

きさらづ朝市(木更津市)


8日(日)

先勝

寒露
  日本犬保存会 令和5年秋季展覧会 千葉展市原市
投げ釣りイベント「ちょい投げ房総族」(富津市)


木の家具と暮らし展(秋元木工)
販売!柴犬・豆柴・ミニチュアシュナウザー・MIXほか(楽鳥園)
無薬・無臭 バイオ処理した貝殻をご活用ください!(おおぐさ丸水産)

9日(月)
祝日

スポーツの日

友引
  日本一大きいおはぎの奉納(君津市)

-----かずさの音楽祭-----
長浦マンドリンアンサンブル 第17回マンドリンコンサート(袖ケ浦市)
 
■耳より情報をゲット!

コロナやウイルス対策に光触媒コーティング抗菌加工(綾部)
心にもやもやを感じたら、溜め込まずにお話しください(まり こころの相談室)
4月1日から診療日時が変更になりました(金田クリニック重城(内科・整形外科))
要支援・要介護の方 タクシーお気軽にご利用ください(介護タクシーたんぽぽ)

省エネリフォームのススメ!(竜場工務店)
住みやすさを増やせる商品取り揃えてます
 (パナソニックリフォームクラブ 住マイルホーム)

毎月20日はコーヒー券プレゼントデイです♪(グラン・フォッセ)
海浜公園でバーベキューしよう!予約受付中!(袖ケ浦海浜公園)
誕生111年!木更津駅のヒミツ!(木更津市)
9月19日(火)、20日(水)は臨時休業です(ミミベル補聴器サロン)
ラーメン店オープン!自信作の鷹の爪ラーメンをご賞味あれ(ラーメン鷹の爪)
高齢者の食と運動の元気アップ教室(木更津市)
 ○第7コース…9月20日(水)、26日(火) 清見台公民館


<富津のはかりめでスタミナつけて!>
<学校・幼稚園見学のご案内>
オープンキャンパスのご案内!<10/14>(清和大学短期大学部)
オープンキャンパスのご案内!<10/14>(清和大学 法学部)
学校見学会・入試説明会日程(志学館 中等部・高等部)
学校見学会・入試説明会(紅陵高等学校)

<お困り事は・・・>
自宅の塗替え・雨漏り ご相談会→要予約(日成建装)
訪問介護「家で過ごしたい」を叶えます(袖ケ浦市)
家事代行・定期清掃・お助け隊!(ファミリーサポート)
カラス被害でお困りの方に試して欲しい!(上総創研)
用品回収・引っ越し・遺品整理(TKライフサービス)
快適な住まいのご提案(パナソニックリフォーム 住マイルホーム)
空き家管理おまかせください!(センチュリー21 ベルエステート)
「働く不安、引きこもり」相談会です(ちば南部サポステ)
 
■コンサート・講演会情報!

高木竜馬ピアノの森コンサートチケット発売中(君津市民文化ホール)
千葉交響楽団演奏会チケット発売中(君津市民文化ホール)
フランドン農学校の豚チケット発売中(君津市民文化ホール)
純烈コンサート2023コンサートチケット発売中(君津市民文化ホール)
ダ・カーポ記念コンサートチケット発売開始(君津市民文化ホール)
「沼の中の淑女たち」チケット発売開始!(袖ケ浦市民芸術劇場)
中野信子氏講演会 「運を科学する」チケット販売中(木更津法人会)

3人アンデス+1in君津 チケット発売開始(君津市民文化ホール)
 
■セール・キャンペーン中!

富津でチャレンジショップ!<お申込み受付中>(富津市商工会)
店舗PR映像制作〜限定キャンペーン中〜(映像制作/山中)
10名様限定の応援フェア!処分費込みで3,000円!(木こり商会)
庭木根元伐採 1本1,800円 2.5m以内(伐採シラカワ)
サマーセールねこフェア!10万円均一(君津市)
オータムフェア(館山野鳥の森) ◎〜11月30日(木)

 ■会期イベント
 

令和5年 木更津市民文化祭 書道・絵画・写真・工芸展

令和5年10月4日(水)〜8日(日)

「めざせ!ゼロカーボンシティポスターコンクール」作品展示

令和5年9月23日(土)〜10月6日(金)

写風〜そよかぜ写真展「光と風の組曲」

令和5年9月26日(火)〜10月1日(日)

房総から聞こえる鑿音 木彫家 長谷川ミの記憶

会期延長中!

 房総ファミリア新聞に関するお問い合わせは・・・

 房総ファミリア株式会社
 〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-11
 TEL.0438-20-1110 FAX.0438-20-1121 E-mail info@bosofamilia.jp
 営業時間 月〜金 9:30〜17:30
Copyright(C) Boso familia Co.,Ltd.
葵商事
車検専科
一法師法律事務所
遊輝塾
スクール特集
かずさで学ぶ!
新しいこと始めちゃおう!
 
お祭り情報
▲随時更新中!
かずさの音楽祭
▲随時更新中!
かずさ通信
○「飽富神社唯一社頭年中行事帳」を新たに市指定文化財に指定
 
地域の魅力再発見
○請西藩 林家と徳川家、ウサギのお話
 
チラシで情報収集
バラエティにとんだ情報がたくさん!チラシを一覧して見られます!

★ジャーマンシェパード
★猫フェア開催中
かずさの御朱印
旅をしよう!
君津市民文化ホール
きさらづ港口便利帳

USシネマ木更津
 
         四季のギャラリー
撮影/君津市貞元
読売ドラゴンズさん

民謡稗つき節で「♪庭のさんしゅの木〜」と唄われるのはこの木(花)という説があるようですが。

投稿者募集

ちょっと出かけてみませんか

 ■読者アンケートの声
★大切な方へ贈りたいお中元
皆さんに、「お中元」何を贈りますか?
アンケート結果

>>>結果はコチラから

四市DATA
(木更津・君津・富津・袖ヶ浦)
面 積
757.83平方km
人 口
327,999人
世帯数
145,956世帯
令和年1月1日現在

■資料のダウンロードはこちらから
発行予定表 広告の掲載料金(枠) 配布エリア・発行部数 受付窓口のご案内
行広告申込用紙 定型広告申込用紙 記事・情報掲載申込用紙