房総ファミリア新聞って何?
広告掲載について
発行予定表
記事・情報募集
受付窓口のご案内
ご意見・ご感想

房総ファミリア新聞 
常備施設

求人情報
主に木更津・君津・富津・袖ケ浦の求人情報を毎週更新しています!
Web版 求人
★ふる里学舎蔵波
地域のクーポン!
★美容室
★ギター教室
参加者募集
休日当番医
星占い
★すくらんぶる★
催し物案内
ミニ広告
サークル紹介
教えます
不動産
鷹の爪ラーメンがオススメ!
ラーメン 鷹の爪
新店舗情報
図書館だより

ラーメンもテイクアウトできちゃう!出来たて!もちろん、餃子もゲットだぜ!

>>続きを読む

編集室より
富津のタコ♪
 
スキルアップを目指す方に!
セミナー・講習会一覧

 

 ■12月9日(土)号より注目情報をピックアップ!

ここをクリック!
 

始めたその日から60分で縫えるソーイング教室!体験できます

ニットソーイングクラブ

フラメンコステージ。お食事とステージの2本立て!12/16(土)

光福禅寺・瑞江
仕事に就きたい方の応援!「CAD 訓練生募集中」 ポリテクセンター君津

クリスマステイクアウト!予約期間12月17日(日)まで

オークラアカデミアパークホテル
 
  >>>房総ファミリア新聞(紙面) バックナンバー1カ月分公開中!
  >>>かずさのコア情報が知れる!かずさの一年カレンダー
  毎日更新中!<インスタグラム&フェイスブック>

 
 ■ちょっと気になる…かずさ情報    
 
★まだまだ見頃!関東一遅い紅葉スポット
 房総半島の紅葉は関東一遅い紅葉と言われています。かずさ地域には、紅葉スポットがたくさん!
 のんびり公園もあれば、ドライブで楽しむ道もあれば、湖でボートを漕いで紅葉に囲まれる経験もできちゃう!
 気温の変化が激しいので、うまく調節しながら楽しんでくださいね。

→駅からハイキングや久留里線キーワードラリーなど、イベント情報更新!
>>>詳しくは
 
★色んな角度からかかずさを楽しむ!!
いい石の日
地元野菜レシピ
自然薯販売はじまりました
 
木更津やきそば
小原庄助さん♪
今が旬!落花生
 
★地元の恵に感謝!新米の時期です
 全国有数の米どころである千葉県では、主に4つの品種のお米が栽培されています。全国でも盛んに生産されている『コシヒカリ』以外に、千葉県独自品種である『ふさこがね』『ふさおとめ』『粒すけ』が栽培されています。

 まず、品種や特徴を知って、自分好みのお米を探してみよう!

 >>>詳しくは
12月
  2023December(師走)
週間イベントカレンダー
9日(土)
赤口
  絵本講座(木更津市)
Tポイント5倍!12/8(金)・9(土)・10(日)(すず陶)
<平屋>完成内覧会 12/9(土)・10(日)(プラスワンホーム)
しあわせを願う〜古代房総の祈りの造形〜(木更津市)
みかん風呂(君津の湯)

「私たちの食を考える講座」(木更津市)
 ◎みんなが知らない食の安全を巡るさまざまな問題

令和5年度きさらづ市民カレッジ(木更津市)
 ◎木更津市の巨樹・巨木

10日(日)

先勝
 

Tポイント5倍!12/8(金)・9(土)・10(日)(すず陶)
<平屋>完成内覧会 12/9(土)・10(日)(プラスワンホーム)
高倉観音フリーマーケット(木更津市)

みかん風呂(君津の湯)
JAきみつ 味楽囲さだもと店 年末感謝祭開催!(君津市)
12月のコーヒーは 「ボリビア・バリシオ・ティコナ」(グラン・フォッセ) ◎1日(金)〜10日(日)
房総の地域文化講座(木更津市)
子どもるーぷまつり(袖ケ浦市)
袖ケ浦市地域福祉フェスタ(袖ケ浦市)

木更津分屯基地 空の音楽祭(袖ケ浦市) ◎締切り 12月10日(日)(必着)

特別展「奈良へのまなざし〜馬来田から望陀へ〜」  ◎最終日!

---かずさの音楽祭---
袖ケ浦市音楽協会第108回定期演奏会・邦楽部門
がうら邦楽合奏団コンサートvol.1
(袖ケ浦市)


11日(月)
友引
  シクラメン・ビオラ全国発送 11/20〜!(あづフラワー)
CAD/機械加工科訓練申込み開始(君津市)
 ◎受付期間 12月11日(月)〜2024年1月22日(月)
きみぶんシネマ/逃げきれた夢(君津市民文化ホール)

オークラ クリスマステイクアウト予約受付開始(オークラアカデミアパークホテル)
「コーヒーギフト」揃ってます(自家焙煎 ブラジル屋)
ふりそで周年祭! 12/24(日)まで!(きもの館 まるへい)
<開店7年目 記念キャンペーン開催中>(ミミベル補聴器サロン)
12日(火)
先負
障害年金無料相談会(君津市) ◎締切り 12月12日(月)
「働く不安」ご相談 サポステ相談会(ちば南部地域若者サポートステーション)

出土遺物公開展 ◎本日より!
 「ちっちゃい土器のエトセトラ‐なにこれ?どこから?どうやって?−」
13日(水)
大安
  女性向け再就職支援セミナー&出張相談(木更津市)

田中基之絵画寄贈記念展 ◎本日より!

<参加者募集中>

介護職員初任者研修 千葉県主催でお得に受講!(木更津市)
インボイス導入・電子帳簿保存法対策のポイント(君津商工会議所)
エネルギー価格等高騰対策 支援助成金申請受付中(君津市)
正月飾り作り館山野鳥の森
14日(木)
赤口
英会話お試し参加会(君津市)
まずは体験!仲間と楽しむ洋裁教室(ニットソーイングクラブ) ◎12月14日(木)〜20日(水)

君津市立中央図書館「ちゃいるどたいむ」開始(君津市)
15日(金)
先勝
  心の健康や自殺対策に関し正しい知識を得るための講演会(木更津市)
 ◎締切り 12月15日(金)


喪中はがきが届いたら、進物線香(木更津市)
地域活性化!応援ください!(朝倉エステート)
 ・貸店舗/厨房スペース・駐車6台可!
 ・事務所併用住宅 海チカ!別荘向き
竹岡/大型中古住宅・大堀/賃貸戸建て(フレックスコスモ)
南子安6丁目!売宅地(古家付)(アーク太陽不動産)

16日(土)

友引
  フラメンコステージ 咲かそう。房総にフラメンコの花市原
お正月の準備特集 <彩むすび書>(カルチャー君津)
ゆりの里年末感謝祭!(袖ケ浦市)
袖ケ浦学「袖ケ浦のお医者さん列伝」
(袖ケ浦市)

お歳暮やご贈答に「自家製落花生」!(落花生工房 かずさ屋)
忘・新年会 カラオケ無料サービス!(ホテル銀河)
成人式・七五三・婚礼・袴 美容専門店のお支度(ヴィヴァーチェ トータルビューティー)

---かずさの音楽祭---
清和大学短期大学部「クリスマスコンサート」(木更津市)

17日(日)

先負
  おもちゃ治します−おもちゃ病院きみつ−(君津市)
スペインタイル絵付け教室(木更津市)
クリスマスリースを作ろう(内浦山県民の森)
JAきみつ 味楽囲おびつ店 年末感謝祭開催!(君津市)

企画展「長板中形‐松原伸生の伝統と展開‐」 ◎最終日!
袖ケ浦に潜む外来種のリアルにせまる企画展 ◎最終日!

---かずさの音楽祭---
定期演奏会「クリスマスチャリティーコンサート」(君津市)
 
■耳より情報をゲット!

コロナやウイルス対策に光触媒コーティング抗菌加工(綾部)
心にもやもやを感じたら、溜め込まずにお話しください(まり こころの相談室)
要支援・要介護の方 タクシーお気軽にご利用ください(介護タクシーたんぽぽ)

省エネリフォームのススメ!(竜場工務店)

毎月20日はコーヒー券プレゼントデイです♪(グラン・フォッセ)
誕生111年!木更津駅のヒミツ!(木更津市)
秋彼岸墓石相談会 お値打ち価格です(JA木更津市・石翔)

ラーメン店オープン!自信作の鷹の爪ラーメンをご賞味あれ(ラーメン鷹の爪)
今の受験を知っている講師陣が勢揃い!(袖ケ浦市)

販売!柴犬・豆柴・ミニチュアシュナウザー・MIXほか(楽鳥園)
無薬・無臭 バイオ処理した貝殻をご活用ください!(おおぐさ丸水産)

<富津のはかりめでスタミナつけて!>


<お困り事は・・・>
自宅の塗替え・雨漏り ご相談会→要予約(日成建装)
家事代行・定期清掃・お助け隊!(ファミリーサポート)
カラス被害でお困りの方に試して欲しい!(上総創研)
用品回収・引っ越し・遺品整理(TKライフサービス)
快適な住まいのご提案(パナソニックリフォーム 住マイルホーム)
空き家管理おまかせください!(センチュリー21 ベルエステート)
 
■コンサート・講演会情報!

3人アンデス+1in君津 チケット発売中(君津市民文化ホール)
スティールパン2024 ニューイヤーコンサートチケット販売中(木更津市民会館)

昭和歌謡コンサートコンサートチケット販売中(木更津市民会館)
シャローネシンガーズ 日本と世界の名曲 チケット発売中(君津市民文化ホール)
きみぶんJAZZオーケストラ チケット発売中(君津市民文化ホール)
明日への響き 千葉交響楽団特別演奏会チケット発売中(市原市)
 
■セール・キャンペーン中!

富津でチャレンジショップ!<お申込み受付中>(富津市商工会)
店舗PR映像制作〜限定キャンペーン中〜(映像制作/山中)
10名様限定の応援フェア!処分費込みで3,000円!(木こり商会)
庭木根元伐採 1本2,800円 2.5m以内(伐採シラカワ)

 ■会期イベント
 

田中基之絵画寄贈記念展

令和5年12月13日(水)〜25日(月)

出土遺物公開展「ちっちゃい土器のエトセトラ‐なにこれ?どこから?どうやって?−」

令和5年12月12日(火)〜

企画展「長板中形‐松原伸生の伝統と展開‐」

令和5年11月21日(火)〜12月17日(日)

特別展「奈良へのまなざし〜馬来田から望陀へ〜」 

令和5年11月1日(水)〜12月10日(日)

千葉市ゆかりの木版画家「安西七郎展」

令和5年10月13日(金)〜12月24日(日)

企画展「日記のなかの関東大震災」

令和6年1月30日(水)まで

袖ケ浦に潜む外来種のリアルにせまる企画展
 「袖ケ浦の外来種」

令和5年10月7日(土)〜12月17日(日)

 房総ファミリア新聞に関するお問い合わせは・・・

 房総ファミリア株式会社
 〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-11
 TEL.0438-20-1110 FAX.0438-20-1121 E-mail info@bosofamilia.jp
 営業時間 月〜金 9:30〜17:30
Copyright(C) Boso familia Co.,Ltd.
葵商事
車検専科
一法師法律事務所
遊輝塾
スクール特集
かずさで学ぶ!
新しいこと始めちゃおう!
 
お祭り情報
▲随時更新中!
かずさの音楽祭
▲随時更新中!
かずさ通信
○「飽富神社唯一社頭年中行事帳」を新たに市指定文化財に指定
 
地域の魅力再発見
○請西藩 林家と徳川家、ウサギのお話
 
チラシで情報収集
バラエティにとんだ情報がたくさん!チラシを一覧して見られます!

★スコティッシュ子猫
★ジャーマンシェパード
畑沢浅間神社
かずさの御朱印
旅をしよう!
君津市民文化ホール
きさらづ港口便利帳

USシネマ木更津
 
         四季のギャラリー
撮影/君津市貞元
読売ドラゴンズさん

民謡稗つき節で「♪庭のさんしゅの木〜」と唄われるのはこの木(花)という説があるようですが。

投稿者募集

ちょっと出かけてみませんか

 ■読者アンケートの声
★大切な方へ贈りたいお中元
皆さんに、「お中元」何を贈りますか?
アンケート結果

>>>結果はコチラから

四市DATA
(木更津・君津・富津・袖ヶ浦)
面 積
757.83平方km
人 口
327,999人
世帯数
145,956世帯
令和年1月1日現在

■資料のダウンロードはこちらから
発行予定表 広告の掲載料金(枠) 配布エリア・発行部数 受付窓口のご案内
行広告申込用紙 定型広告申込用紙 記事・情報掲載申込用紙